ほろ苦い抹茶とミルキーなホワイトチョコレートで作る大人の贅沢スイーツ「抹茶ガナッシュクッキー」のレシピをまとめました。
ぶ厚いけれどサクほろのクッキー生地に、くちどけなめらかでミルキーな生チョコを組み合わせるとほろ苦いのにミルキーで濃厚なスイーツに。
抹茶ガナッシュクッキーを作るときのコツや、失敗しないためのポイントも一緒にまとめたので、参考にしてみて下さいね。
抹茶ガナッシュクッキーの材料(6枚)
クッキー生地
- 有塩バター 70g
- 砂糖 60g
- 卵 1個
- 薄力粉 170g
- 抹茶 12g
- ベーキングパウダー 3g
飾り
- ホワイトチョコレート 70g
- 生クリーム 50g
事前準備
○卵を溶いておく
抹茶ガナッシュクッキーの作り方
抹茶の香りが口いっぱいに広がる抹茶ガナッシュクッキー作り方をまとめました。
【レシピ:抹茶ガナッシュクッキー】
- バターを練る
- 砂糖を加える
- 溶き卵を加える
- 粉類をふるい入れ、さっくりと混ぜる
- 生地を6等分する
- ⑤を冷蔵庫で寝かす
- オーブンで焼く
- くぼみを作る
- ガナッシュを作る
- ガナッシュを⑨に入れる
一番気をつけたいポイントは粉類を入れた後、混ぜる工程。粉の分量を間違えたのかとおもうかもしれませんが、しっかりまとまるので安心してくださいね。
①【バターを練る】クリーム状にしよう

バターをクリーム状に練りにくい場合は、電子レンジで温めると作業しやすいです。600Wで10~30秒ほどあたためてからまぜてみて下さいね。

写真ぐらいになるまでしっかり混ぜたらOK。次の工程に進みましょう。
②【砂糖を加える】まぜにくいときは2~3回に分けて加えてね

砂糖は2~3回に分けながら加えたほうが混ざりやすいですが、このレシピでは1度に加えてもOK。
泡だて器でぐるぐる混ぜるとしっかり混ざります。
③【溶き卵を加える】分離しないよう少しずつ入れよう

溶き卵は2~4回に分けて加え、その都度泡だて器で混ぜましょう。使う卵は常温に戻しておくと分離しにくいです。

卵が分離してしまうと風味が落ちたり、きめが粗い仕上がりになることも。
一生懸命混ぜてみたけれど分離してしまったときは、電子レンジで10秒あたためたり、少量の小麦粉を加えたりすると修復できる可能性があるので試してみて下さいね。
④【粉類をふるい入れる】さっくりと混ぜよう!ある程度まとまったらOK

薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れます。

振るい終わった後は、さっくりと切るようにゴムベラで混ぜましょう。
粉類がある程度まとまったら、生地をまとめます。
⑤【生地を6等分する】2~3cmの高さにする

生地を6等分し、2~3cmの高さになるよう丸めます。生地が割れてしまったときは手で調整してくださいね。
生地を分けにくいときは、手にサラダ油をぬると生地を扱いやすくなります。
⑥【⑤を冷蔵庫で寝かす】1時間以上冷やしてね

冷蔵庫で冷やすと焼いたときに生地が広がりにくくなるので、1時間程度は冷やしましょう。
⑦【オーブンで焼く】予熱をしておいてね

焼く前に180度に予熱します。予熱が完了してから角皿にクッキーを並べて下さいね。
⑧【くぼみを作る】麺棒などが使いやすい

クッキーが焼きあがったら、温かいうちにチョコレートを流し込む用のくぼみを作ります。
穴をあけるときは綿棒が使いやすいのでおススメ。麵棒がない場合はスプーンなどを使ってみて下さいね。
⑨【ガナッシュを作る】電子レンジであたためよう

生クリームとチョコレートを600Wの電子レンジで20~30秒あたためます。

あたため終わった後、ゆっくりと混ぜるとガナッシュが完成。溶け残りがあった場合は10秒ずつ追加で温めてみて下さいね。
やわらかさが気になる人は、生クリームの分量を10~20g減らしてみてね
⑩【ガナッシュを流しいれる】注いだ後はそのまま食べてもOK

粗熱が取れた後、くぼみにガナッシュを流しいれます。流し込んですぐ食べると、トロリととろけるミルキーなホワイトチョコガナッシュを満喫できます。
今回はしていませんが、お好みで抹茶を振りかけるとさらに抹茶を楽しめます。
【余ったホワイトチョコレートガナッシュの使い道】

余ったホワイトチョコレートガナッシュに抹茶パウダーをお好みの量加えて混ぜると、抹茶の生チョコレートを作れます。

少し柔らかめの生地なので、シリコンカップに入れた後は冷凍庫で冷やしましょう。

食べごろの固さになったら抹茶パウダーをふって完成。抹茶が香るくちどけなめらかな生チョコレートになります。
抹茶ガナッシュクッキーはほろ苦さとミルキーさを味わえるサクほろクッキー

抹茶ガナッシュクッキーはほろ苦いクッキー生地と、トロリととろけるホワイトチョコガナッシュが口の中で合わさって、幸せな気持ちになれるスイーツです。
抹茶の香りとホワイトチョコを組み合わせているので、抹茶好きにはたまらない味わいです。
抹茶とホワイトチョコは相性抜群!抹茶ガナッシュクッキーは大人の贅沢スイーツ
抹茶とホワイトチョコが相性抜群の抹茶ガナッシュクッキーは単純な工程しかないので、お菓子作り初心者でも取り組みやすいお菓子です。
【抹茶ガナッシュクッキーをおいしく作るためのポイント】
- 粉類をふるい入れた後は手でまとめよう
- 溶き卵は少量ずつ加えよう
- 焼く前に生地を冷やすと仕上がりがキレイ
ガナッシュに使うチョコレートはビターチョコレートでもOK。お好みのチョコレートで作ってみて下さいね。
